お知らせ
News
展覧会スケジュール
Exhibition Schedule
展覧会アーカイブ
Exhibition Archives
施設概要
Facility Guide
所蔵品
Collection
ミュージアムグッズ
Merchandise
ご利用案内
Information
研究・調査
Research
年報 ほか
Annual report etc.
KITニュース
KITnews
リンク
Link
問い合わせ
Contact
©Museum and Archives,
Kyoto Institute of Technology
展覧会アーカイブ|Exhibition Archives
2024年度
2024.6.24 - 2024.8.10
大博覧会展ー博覧会を楽しむ20のエピソード
2024.6.24 - 2024.7.10
特集展示 近代オリンピックポスター
2024.5.7 - 2024.6.8
生誕100年記念 白髪一雄展
2024.4.8 - 2024.6.8
フランスポスター展−ロートレックからムルロ工房、サヴィニャックまで
2024.4.8 - 2024.4.27
受け継がれるイメージ−源氏物語の世界
2024.4.8 - 2024.4.20
建築アーカイブズをひらく Vol. 1―愛仁建築事務所資料
2024.4.8 - 2024.4.20
建築設計実習IV 歴史グループ アーカイブズ課題 2023年度成果展:比叡山回転展望閣(竣工:1959年、設計:村野・森建築事務所、施工:竹中工務店)
2023年度
2024.1.6 - 2024.2.9
畠山崇の写真1−文字の旅−
Photos by Takashi Hatakeyama 1: Journey to Character
2024.1.6 - 2024.2.9
月次祭礼図屏風・浜松図屏風復元プロジェクト
「よみがえる中世屏風―京洛の祝祭、白砂青松の海―」
2023.11.20 - 2023.12.16
日々是探究―京都高等工芸学校教員たちの模写と手習い
2023.10.23 - 2023.12.16
コレクターの眼―谷川俊太郎・大橋嘉一・黒崎彰
(ラジオ・戦後美術・ポーランドのポスター)
2023.9.25 - 2023.10.28
初代諏訪蘇山展−よみがえる革新技法−
2023.8.7 - 2023.9.9
比べてみよう!ーシリーズ物における表現の違い
2023.8.7 - 2023.9.9
麗しのリバティ―花柄パターンの魅力
2023.7.3 - 2023.9.9
田中一光ポスター展 舞台と文字ののぞき穴から
2023.7.3 - 2023.7.29
釖菱弥コレクション 西澤弥一郎のデザイン
―京都市染織試験場図案係の仕事を中心に
2022年度
2023.3.27 - 2023.6.10
2023.7.3 - 2023.7.29
工芸の意匠II―西洋編
2023.3.22 - 2023.6.10
建築家・鬼頭梓の切り拓いた戦後図書館の地平
Architectural Works by Azusa Kito
Towards Architecture of the Public Library based on Democracy
2023.3.22 - 2023.6.10
村野藤吾と長谷川堯―その交友と対話の軌跡
Togo Murano and Takashi Hasegawa: Traces of Their Friendship and Dialogue
2023.1.10 - 2023.2.17
肌色って何色? ポスターに見る皮膚表現
2023.01.10 - 2023.2.17
アフリカ×日本:アレワ紡の時代
―ナイジェリアと日本の繊維生産 1963-2005―
2022.10.3 - 2022.12.17
京都高等工芸学校 開校120周年記念特別展
デザインの夜明け−京都高等工芸学校初期10年−
2022.7.19 - 2022.8.27
ATGの映画ポスター展
2022.7.19 - 2022.8.27
Ex Libris ―愛書家たちのしるし
2022.6.24 - 2022.7.9
E2A 展覧会「Methodologies―スイス建築の方法論―」
2022.5.9 - 2022.7.2
難波田龍起・津高和一・白髪一雄・草間彌生 ―館蔵抽象画展―
2022.2.21 - 2022.4.23
2022.5.9 - 2022.6.18
ヨーロッパの演劇ポスター ポーランド、ドイツ、ブルガリアを中心に
2022.2.21 - 2022.4.23
2022.5.9 - 2022.6.18
長谷川潔版画作品展
2022.2.21 - 2022.4.23
開館40周年記念企画展第4弾
牧野克次と霜鳥之彦 ―洋画家の多彩な顔―
2021年度
2022.01.11 - 2022.01.28
産学連携によるアート・デザインを活用した価値創造プロジェクト 第3期 試作品展示
2021.11.15 - 2021.12.25
開館40周年 企画展第3弾 戦後日本のグラフィック
2021.10.1 - 2021.11.6
開館40周年記念 企画展第2弾
美術の教育/教育の美術
2021.7.26 - 2021.8.19
2021.10.1 - 2021.11.6(一部延長開催)
開館40周年 第1弾
新デザインへの渇望 ―京都高等工芸学校とドイツ・オーストリアのアール・ヌーヴォー
2021.6.21 - 2021.8.19
岸和郎:時間の真実 Waro KISHI_TIME WILL TELL
2021.6.21 - 2021.7.10
キモノからインテリアへ―住空間を彩った機械捺染 ―寺田コレクションと蛭川コレクション―
2020年度
2021.3.22 - 2021.4.26
第15回村野藤吾建築設計図展
村野藤吾によるリノベーションの作法
2021.3.22 - 2021.4.26
編集者 宮内嘉久―
建築ジャーナリズムの戦後と、廃墟からの想像力
2021.1.12 - 2021.3.6
2021.3.22 - 2021.4.26(一部延長開催)
日本の文様−伝統から近代まで
2021.1.12 - 2021.3.6
博物館実習企画
レトロスペクト1960s ポスターでめぐる金野弘の世界
2021.1.12 - 2021.3.6
産学連携によるアート・デザインを活用した価値創造プロジェクト 第2期
試作品展示
2020.3.23 - 2020.12.12
建築家・瀧光夫の仕事―緑と建築の対話を求めて
The Works of Architect Mitsuo Taki
Towards Architectural Dialogues with Greenery
2020.10.26 - 2020.11.21
明治から戦前期の教育資料―奈良女子高等師範学校と京都高等工芸学校
Instructional Materials from Meiji to Pre War Era
Nara Women's Higher Normal School and Kyoto Higher Craft School
2020.3.23 - 2020.10.16
京都高等工芸学校教師作品展ー京都工芸繊維大学のルーツ
Kyoto Koto Kogei Gakko
Lecturers Works
The Origin of Kyoto Institute of Technology
2019年度
2020.1.14 - 2020.2.22
ジャパニーズ・モダンデザインの誕生−1940年代から70年代−
2020.1.6 - 2020.2.1
Al + Byobu:アート・デザインの新たな挑戦
2019.12.2 - 2019.12.19
博物館実習展示:
「纏う自然ー着物の中に見る、自然表現」/「考える余白」
2019.11.18 - 2019.12.14
ポスターにおける写真表現
Photographic Expression in Posters
2019.10.28 - 2019.11.22
草の根のアール・ヌーヴォー 明治期の文芸雑誌と図案教育
The Grass-roots Movement of Art Nouveau:
Literary Magazines and Design Education in the Meiji Era
2019.10.4 - 2019.10.25
SDレビュー2019
第38回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
SD Review 2019
The 38th Exhibition of Winning Architectural Drawings and Models
2019.8.26 - 2019.10.6
図案家の登場−近代京都と染織図案III
2019.6.24 - 2019.8.10
ポーランドの現代ポスター展 50年代黄金期から現在の最新ポスターまで
Polish Contemporary Posters
From the Golden Period of the 1950s to Today
2019.5.15 - 2019.6.15
2019.6.24 - 2019.8.10
近代デザインの誕生−京都工芸繊維大学 美術工芸資料館 名品展
Museum and Archives, Kyoto Institute of Technology COLLECTION HIGHLIGHTS
2019.4.4 - 2019.4.20
クリスト&ガンテンバイン|The Last Act of Design−スイス建築の表現手法
2018年度
2019.3.18 - 2019.5.11
宮脇檀 手が考える
建築家・宮脇檀のドローイング展 巡回展in京都
2019.3.18 - 2019.3.30
音のデザイン ー館蔵のポスターと楽器ー
2018.12.17 - 2019.2.23
南方熊楠 〜人、情報、自然〜
2018.12.17 - 2019.2.23
おいしい広告2 ヨーロッパと日本の酒・煙草・菓子のポスター
2018.12.17 - 2019.2.23
近代日本のステンドグラス 木内真太郎資料を中心に
2018.11.17 - 2018.12.1
サラ・ベルナールの世界 京都特別展
2018.11.12 - 2018.12.6
京都工芸繊維大学歴代卒業設計優秀作品展1950-60’s
2018.10.1 - 2018.10.27
掌のなかの図案―近代京都と染織図案II
2018.10.1 - 2018.10.27
SDレビュー2018
第37回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
2018.9.10 - 2018.9.21
ノーム・トーラン 目覚める収蔵品ー付喪神を通して見るアーカイブ
2018.6.25 - 2018.8.11
華やかなフランス・ポスター ベル・エポックを中心に
2018.6.25 - 2018.8.11
記録された日本美術史ー相見香雨、田中一松、土居次義の調査ノート展
2018.4.23 - 2018.6.15
モノクロームの世界ー長谷川潔 銅版画作品展
2017年度
2018.3.22 - 2018.6.9
山本忠司展ー風土に根ざし、地域を育む建築を求めて
2018.2.27 - 2018.4.13
館蔵漆芸品展ー伝統意匠の継承と近代の蒔絵ー
2018.1.9 - 2018.2.16
近代京都の機械捺染図案を今ふたたびーよみがえる寺田コレクションー
2018.1.9 - 2018.2.16
新発見ポスターの初公開、浅井忠がイタリアで購入!
2017.12.5 - 2017.12.22
その後の、未来の途中
2017.12.9 - 2017.12.24
未来の途中プロジェクト2017「ゴーストに矛と盾」
2017.11.13 - 2017.12.21
2017年度学芸員資格科目「博物館実習」
企画展1:「まるてん。―AtoZで巡るポスター表現」
企画展2:「お酒のポスターからみる昭和レトロな世界」
2017.10.2 - 2017.10.29
SDレビュー2017
第36回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
2017.9.25 - 2017.11.2
纏う図案―近代京都と染織図案Ⅰ
2017.7.21 - 2017.8.11
国立台北教育大学交流記念展「京都高等工芸学校の台湾コレクション」
2017.6.19 - 2017.8.11
チェコ ポーランド ハンガリーのポスター展
2017.5.15 - 2017.7.8
住友春翠の文化遺産―第五回内国勧業博覧会と近代陶芸作家たち
2017.5.10 - 2017.6.3
ラトビア、融合の建築展
LATVIA. ARCHITECTURE AT CONVERGENCE
2016年度
2017.3.21 - 2017.6.10
第14回村野藤吾建築設計図展
村野藤吾とクライアントー近鉄の仕事を通して
The 14th Togo Murano Architectural Drawing Exhibition
Togo Murano and Client: through his works for Kintetsu
2017.3.6 - 2017.4.22
里見宗次―フランス・日本・タイのグラフィックス
Mounet Satomi’s Graphics and Documents in France, Japan, and Thailand
2017.1.10 - 2017.2.24
守住勇魚と京都高等工芸学校展
2017.1.28 - 2017.2.12
未来の途中プロジェクト オブジェダール
objet d'art on the way to the Future
(京町家キャンパス「ににぎ」)
2017.1.28 - 2017.2.12
未来の途中プロジェクト 未来の途中の、途中の部分
Still on the Way to the Future
(京都市立芸術大学 ギャラリー@KCUA)
2017.1.10 - 2017.2.24
未来の途中の星座‐美術・工芸・デザインの新鋭9人展
Constellation on the Way to the Future: 9 Newcomers of Art, Craft and Design
2016.12.3 - 2016.12.25
未来の途中プロジェクト 手立てと方便
(京都造形芸術大学ARTZONE)
2016.11.11 - 2016.12.3
京都工芸繊維大学アートマネージャー養成講座企画
「なにで行く どこへ行く 旅っていいね」
(京都dddギャラリー)
2016.11.7 - 2016.12.16
展覧会ポスターに見るマン・レイ展「Reflected」
IMAGES OF MAN RAY IN POSTERS "Reflected"
2016.11.7 - 2016.12.2
時を超えた伝統の技
ー文化を未来に手渡すコロタイプによる文化材の複製ー
2016.10.3 - 2016.10.21
SDレビュー2016
第35回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
2016.10.3 - 2016.10.21
松ノ井覚治の建築ドローイング
―ニューヨークで学んだボザール建築
KAKUJI MATSUNOI’S ARCHIETCTURAL DRAWINGS
-Beaux-Arts Architecture learned in New York
2016.8.25 - 2016.9.18
京都・大学ミュージアム連携主催
考古もいっぱい!大学は宝箱!京都・大学ミュージアム連携合同展
(同志社大学ハリス理化学館同志社ギャラリー)
2016.8.22 - 2016.9.24
おいしい広告ー欧米と日本の飲食物のポスターを中心にー
2016.8.22 - 2016.9.24
くすりと化粧のアラカルト
2016.6.20 - 2016.8.8
チェコのグラフィックデザイン−ポスターとマッチラベルを中心にー
2016.6.20 - 2016.8.8
学業から職業へ−京都高等工芸学校と京都市立美術工芸学校の図案教育Ⅲ
2016.5.23 - 2016.6.11
京都の墨流し染・糊流し染−その系譜と新たな可能性−
2015年度
2016.3.14 - 2016.6.11
村野藤吾の建築−模型が語る豊饒な世界
The Prolific World of Togo Murano−Architectural Models
2016.3.14 - 2016.5.7
複製技術としてのポスター
2016.1.12 - 2016.2.27
未来の途中のリズム−美術・工芸・デザインの新鋭10人展
Rhythm on the Way to the Future: 10 Newcomers of Art, Craft and Design
2016.1.12 - 2016.2.27
京都工芸繊維大学アートマネージャー養成講座企画
「中澤岩太博士の美術工藝物語(ストーリー)―東京・巴里・京都ー」
2015.12.11 - 2015.12.27
オブジェダール もうひとつの未来の途中展
objet d'art on the way to the Future
(京都工芸繊維大学D-labアネックスににぎ)
2015.12.7 - 2015.12.18
京都近代捺染産業の軌跡
−ローラー彫刻の祖 武田周次郎とその後−
2015.11.28 - 2015.12.23
93.「未来の途中」の先を夢見る。
/93. Dream Ahead of "the way to the future"
(京都造形芸術大学 ARTZONE)
2015.11.23 - 2015.11.28
GRAPHIC ASSEMBLAGE by TAMOTSU YAGI
八木保のアッサンブラージュ
2015.11.21 - 2015.12.6
大学美術館を活用した美術工芸分野新人アーティスト育成プロジェクト
谷穹個展
Tani Q "Utsuro"
(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA)
2015.10.26 - 2015.12.12
生誕100周年記念建築作品展
増田友也
2015.10.23 - 2015.11.23
京都・大学ミュージアム連携主催
「京都と首里:二つの王都―大学は宝箱!京都・大学ミュージアム連携出開帳 in 沖縄―」展
(沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館)
2015.10.13 - 2015.11.6
京都工芸繊維大学アートマネージャー養成講座企画
「植物≒女性 ―イメージは世界をかける―」
(中部大学民族資料博物館)
2015.9.28 - 2015.11.14
特集展示1:ポーランドのポスター −1960年代を中心に−
特集展示2:戦争とポスター
2015.9.28 - 2015.10.12
SDレビュー2015
第34回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
2015.8.6 - 2015.9.5
第4回京都・大学ミュージアム連携スタンプラリー夏休み対象企画展
妖怪パラダイス!―現れる異形のモノたち―展
2015.6.15 - 2015.9.5
2015年度学芸員資格科目「博物館実習」
人の輪をつなぐ―オリンピックとポスターデザイン展
2015.6.15 - 2015.7.31
京都工芸繊維大学美術工芸資料館・京都市立芸術大学芸術資料館合同展
“倣う”から“創る”へー京都高等工芸学校・京都市立美術工芸学校の図案教育Uー
2014年度
2015.3.16 - 2015.6.6
文化遺産教育研究センター企画
「京焼の新たなる戦略―明治期における陶磁器収集品より」展
Center for Education and Research of Cultural Heritage planning
Strategy of Kyoto Ceramic Ware
-Ceramic Ware Collection Purchased in Meiji Era-
2015.3.16 - 2015.6.6
ハンガリーのデザイン
ージョルナイ工房の陶磁器と映画ポスターー
2015.3.16 - 2015.6.6
第13回村野藤吾建築設計図展
村野藤吾の住宅デザイン
the 13th Togo Murano Architectural Drawing Exhibition
The House Designs by Togo Murano
2015.3.2 - 2015.3.5
京都工芸繊維大学アートマネージャー養成講座
保存・修復プロジェクト展示
2015.1.13 - 2015.2.28
これからの、未来の途中―美術・工芸・デザインの新鋭11人展
On the way to the Future, and Then
2015.01.13 - 2015.2.28
「まねる・まねぶ・まなぶー複製にみる教育と保存ー」
2015.1.6 - 2015.1.10
声なき声 いたるところにかかわりの声 そして私の声 芸術祭Ⅱ
「土居次義 記憶と絵画」展
2014.11.29 - 2014.12.28
あれからの、未来の途中−美術・工芸・デザインの新鋭12人展
On the way to the Future, and Now
(京都造形芸術大学ARTZONE、京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA)
2014.11.1 - 2014.11.30
京都・大学ミュージアム連携主催
「大学は宝箱!―京都・大学ミュージアム連携の底力 出開帳in 東北」展
(東北歴史博物館)
2014.10.27 - 2014.12.26
サントリーコレクションに見るベルエポックのポスター
AFFICHES DE LA BELLE EPOQUE
2014.10.14 - 2014.11.3
京都工芸繊維大学アートマネージャー養成講座企画
「加賀蒔絵と京蒔絵−工芸教育の精華−」
(金沢美術工芸大学美術工芸研究所)
2014.10.10 - 2014.12.18
2014年度学芸員資格科目「博物館実習」
企画展1「光と空間」展
企画展2「建築と時間」展
2014.9.27 - 2014.10.13
SDレビュー2014
第33回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
SD Review 2014
The 32nd Exhibition of Winning Architectural Drawings and Models
2014.9.22 - 2014.10.24
京都学事始展−近代京都と三大学−
2014.7.14 - 2014.9.5
浅井忠・武田五一と神坂雪佳−京都高等工芸学校・京都市立美術工芸学校の図案教育Ⅰ
2014.5.26 - 2014.8.9
サトウサンペイの世界−四コマで切り取る昭和−
2013年度
2014.3.17 - 2014.5.17
生活空間の詩(うた)/建築家・吉村順三展
―三里塚教会と木造住宅を通して―
Poetry of Living Space:
Sanrizuka Church and Wooden Houses by Junzo Yoshimura the Architect
2014.3.17 - 2014.5.17
1910-30年代日本のポスターと消費文化
2014.1.14 - 2014.2.28
京都工芸繊維大学アートマネージャー養成講座企画
「染色芸術の世界 −鶴巻鶴一と中堂憲一−」
2014.1.14 - 2014.2.28
未来の途中−美術・工芸・デザインの新鋭12人展
On the way to the Future
2014.11.1 - 2014.11.30
京都・大学ミュージアム連携主催
「大学は宝箱!―京都・大学ミュージアム連携の底力 出開帳in 東北」展
(東北歴史博物館)
2013.10.21 - 2013.11.30
常設展示1
浅井忠と「装飾」―武士山狩図から図案まで―
常設展示2
近代ヨーロッパのポスターーシェレ、ロートレックからカッサンドルまでー
2013.10.8 - 2013.10.26
京都・大学ミュージアム連携主催
「ようきんしゃったねー 大学は宝箱!−京都・大学ミュージアム連携出開帳 in 博多」展
(九州産業大学美術館)
2013.9.28 - 2013.10.14
SDレビュー2013
第32回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
SD Review 2013
The 32nd Exhibition of Winning Architectural Drawings and Models
2013.7.6 - 2013.8.10
2013年度学芸員資格科目「博物館実習」
企画展1
デザインのための博物学
資料館にひそむいきもの達
企画展2
目・視線:ポスター芸術における表現と意図
2013.5.27 - 2013.6.27
2013年度大学院博物館資料実習ライデン大学大学院生共同企画
表現される動き
The exhibition of Movement
2013.5.27 - 2013.8.10
京都からアフリカへー大同マルタコレクションにみる1960年代京都の捺染産業
2012年度
2013.3.25 - 2013.5.6
「造形作家・石田歩の世界ー工作少年の造形力」展
The World of Ayumu Ishida: Creativity of Handcraft Boy
2013.3.18 - 2013.5.6
文化遺産教育研究センター企画
「タイの水辺集落」展
2013.2.4 - 2013.5.6
第12回村野藤吾建築設計図展
都市を形づくる村野藤吾のファサードデザイン
The Facade Designs of Togo Murano and the City
2013.1.28 - 2013.3.2
「浅井忠の図案」展(*常設展示)
2013.1.28 - 2013.2.23
文化遺産教育研究センター企画
「大原女−柴売りから観光資源へ−」
2013.1.28 - 2013.2.2
ECO Shirts Movement Vol.10
2012.12.8 - 2012.12.21
2012年度学芸員実習ワークショップ
そうだ、旅に出ようー遊んで学ぶ展覧会
2012.11.19 - 2012.12.21
文化遺産教育研究センター企画
「1900年前後の幻燈画―美術工芸資料館所蔵写真乾板展」
2012.10.22 - 2012.12.21
「そうだ、旅に出よう−旅情を誘うデザイン−」展
Let's take a trip! -Design evokes the emotions of travel-
2012.10.3 - 2012.11.25
京都・大学ミュージアム連携主催
「大学は宝箱!―京の大学ミュージアム収蔵品展―」
(京都大学総合博物館)
2012.9.27 - 2012.10.12
SDレビュー2012
第31回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
SD Review 2012
THE 31TH EXHIBITION OF WINNING ARCHITECTURAL DRAWING AND MODELS
2012.9.27 - 2012.10.12
京都工芸繊維大学 中野デザイン研究室 伝統工芸プロジェクト
伝統の虫 vol.5 swich 伝統の見方を、スイッチする。
2012.7.17 - 2012.9.7
2012年度学芸員資格科目「博物館実習」
企画展1 アール・ヌーヴォー 自然へ回帰する女性Ladies and Nature
企画展2 亀倉雄策の表現した日本 Japan is here
2012.7.17 - 2012.9.7
創造のプロセス 想像力のありか−京都工芸繊維大学教員作品展−
Creative Process Imaginative Base: Works by the Teacher of Kyoto Institute of Technology
2012.5.21 - 2012.7.6
「コレクションで辿る 20世紀日本の絵画」
Japanese Paintings in the 20th century from the Collection
2011年度
2012.2.6 - 2012.5.6
開館30周年記念展3
第11回村野藤吾建築設計図展
「新出資料に見る村野藤吾の世界」
30th Anniversary / 3rd Exhibition
The World of Togo Murano in Unknown Drawings
2012.1.23 - 2012.3.3
高峰譲吉邸と京都高等工芸学校
2011.11.14 - 2011.12.22
開館30周年記念展2「染を語る」
2011.9.20 - 2011.10.28
京都のモダンデザインと近代の縞・絣
2011.9.20 - 2011.10.28
開館30周年記念展1「コレクションの歩み−ポスターを中心に−」
2011.5.23 - 2011.8.11
建築家 白井晟一 精神と空間
SHIRAI - ANIMA et PERSONA
2011.5.23 - 2011.8.11
ベルギー木の匠の技
TIMBER-FRAMED BUILDING IN BELGIUM
2010年度
2011.3.22 - 2011.5.8
ラヂオの時代−谷川俊太郎コレクションを中心に−
2011.3.22 - 2011.5.8
もうひとつの京都−モダニズム建築から見えてくるもの−
Modern Architecture in Kyoto
2011.1.24 - 2011.2.24
手の中の世相 −マッチラベルコレクション−
2010.10.12 - 2010.12.24
浅井忠が選んだフランス陶磁―明治35年購入の図案科標本より―
2010.8.9 - 2010.10.1
ここにもあった匠の技 −機械捺染−
2010.7.5 - 2010.7.7
第15回国際衣装招待展(韓国衣類産業学会・海外衣類産業研修会)
2010.5.10 - 2010.6.25
荒川修作+マドリン・ギンズ:天命反転プロジェクト
2009年度
2010.3.23 - 2010.4.30
「世相を映す −ポスターに見る近代ヨーロッパ−」展
2010.3.15 - 2010.4.30
「浅井忠と京都 1900年−1907年」展
2010.1.18 - 2010.3.11
建築家 本野精吾 −モダンデザインの先駆者−展
2010.1.4 - 2010.14
文化庁「平成21年度美術館博物館活動基盤整備支援事業」こどもたちの松ヶ崎ポスター展
2009.10.23 - 2009.12.4
アート&テクノロジー展
2009.9.28 - 2009.10.12
アーキニアリング・デザイン展 −模型で楽しむ世界の建築−
2009.9.1 - 2009.9.8
HELLO 伝統工芸 EXPO 2009 〜伝統との4つの出逢い〜
2009.7.27 - 2009.9.18
プロフェッショナル建築・デザインの現在−京都工芸繊維大学造形系教員展−
2009.5.25 - 2009.7.3
館所蔵名品展 (コレクション展III)
2009.5.11 - 2009.5.20
ピンホール写真展2009
2008年度
2009.3.23 - 2010.5.1
ヨーゼフ・フレイシャーを中心とした現代チェコ・ポスター展
2009.1.19 - 2009.2.14
文化財保護デー関連企画 「コロタイプで蘇る法隆寺金堂壁画」展(コレクション展II)
2008.11.25 - 2008.12.26
第10回 村野藤吾建築設計図展 −アンビルト・ムラノ−
2008.9.16 - 2008.10.26
書物を巡る密かなよろこび−エクスリブリスの世界
2008.8.4 - 2008.8.30
美術工芸資料館コレクション展T
2007年度
2008.3.24 - 2008.5.31
裂地を辿る −京都工芸繊維大学美術工芸資料館館蔵染色資料の初公開−
2007.11.27 - 2007.12.22
第9回 村野藤吾建築設計図展 −村野藤吾・晩年の境地−
2007.9.25 - 2007.11.03
収蔵品で綴るポスターで観る映画 −大正時代から今日まで−
2007.6.25 - 2007.8.4
重森三玲の庭 地上の小宇宙
2006年度
2007.3.22 - 2007.6.2
EXHIBITION 尼崎コレクション −洛中洛外図から大阪万博まで−
2006.11.27 - 2006.12.22
第8回 村野藤吾建築設計図展 −文化遺産としての村野藤吾作品−
2006.9.25 - 2006.11.04
建築家グンナール・アスプルンド -癒しのランドスケープ-
2006.6.20 - 2006.8.26
館蔵品による「日本のポスター 1900 - 1945」展
2005年度
2006.3.22 - 2006.5.31
吉阪隆正展 京都展
2005.11.26 - 2005.12.25
第7回 村野藤吾建築設計図展 −村野藤吾と公共建築−
2005.10.18 - 2005.11.13
紙は今 2005展
2005.6.21 - 2005.9.19
ルイジ・コラーニ BACK IN JAPAN展
2004年度
2005.3.15 - 2005.5.31
長谷川潔銅版画展
2005.2.5 - 2005.02.19
イサム・ノグチ 谷口吉郎 萬来舎写真展
2004.11.27 - 2004.12.26
第6回 村野藤吾建築図面展 −村野藤吾と1940年代−
2004.9.14 - 2004.11.7
「現代日本のポスター」展
2004.4.27 - 2004.8.8
1960年代 日本の抽象絵画展
2003年度
2004.3.23 - 2004.4.11
第5回 村野藤吾建築設計図展
2003.10.11 - 2004.01.16
1902年の好奇心展
2003.6.17 - 2003.08.31
フランスポスター展
2003.4.8 - 2003.6.1
かくれんぼ展
2002年度
村野藤吾建築設計図展4
藝術と科学展
「イタリアポスター」展
2001年度
村野藤吾建築図面3
TORROJA展
新収蔵品を中心に「アメリカポスター展」
2000年度
甲冑展
村野藤吾建築図面2
開学100年記念「館蔵ポスター・コレクションに見る100年100点」
1999年度
ティファニー・グラス
アール・ヌーヴォー期のフランスポスター
所蔵鉄道ポスター
ポール・ブロック作画
徳岡昌克建築図面
村野藤吾建築図面
ジョルナイ陶器
1998年度
ティファニー・グラス
アール・ヌーヴォー期のフランスポスター
オリンピックアートポスター
スヴェル・フェーンによるフィンランド建築図面展
所蔵鉄道ポスター
19世紀の和紙展
村野藤吾建図面
時代巻物
ジョルナイ陶器
1997年度
ティファニー・グラス
アール・ヌーヴォー期のフランスポスター
ポスター中のサーカス
西澤文隆「実測図」展
本学ゆかりの画家による絵画
村野藤吾図面
時代巻物
ジョルナイ陶器
1900年パリ万国博覧会情景写真を巡って
マッチラベル展
オリンピックアートポスター
1996年度
ティファニー・グラス
アール・ヌーヴォー期のフランスポスター
最新のB0版ポスター
戦後日本のイベントポスター
コダック・イメージ
本学ゆかりの画家による絵画
大津絵
色染標本古裂地見本
ジョルナイ陶器
1900年パリ万国博覧会情景写真を巡って
1995年度
ティファニー・グラス
アール・ヌヴォ期のフランスポスター
最新のB0版ポスター
戦後日本のイベントポスター
コダック・イメージ
本学ゆかりの画家による絵画
大津絵
大阪府勧業奨励会出展作品
色染標本古裂地見本
1994年度および1993年度
ティファニー・グラス
アール・ヌヴォ期のフランスポスター
最新のB0版ポスター
文字の現在
1992年度
ホウバウアー 1930年代のポスター
旧東ドイツ・ポーランドの1960年代のポスター
西澤文隆の庭園実測オリジナル図面
1990年度
最近のB0版ポスター
「いいちこ」最近のポスター
1989年度
永井一正 80年代のポスター
里見宗次のグラフィスム65年の軌跡
イタリア・ポスター名もない80年代ポスター展
1988年度
衣笠貞之助コレクションを中心に 1930年以前のロシア映画ポスター
パリ・ポスター美術館での展覧会ポスター
ベルリン・バウハウス・アルヒーフのためのポスター
「東京国際版画ビエンナーレ・ポスター」展
現代モンゴル・ポスター27選
1987年度
館蔵ポスター名品展
ウィーン1900 −テキスタイルとポスター
イギリス1900年の壁紙サンプル
1986年度
第一次世界大戦期ポスター
オリンピック・ポスター
日本の伝統芸能イヴェント・ポスター
ウィーン工房 1903−32
第一回国民文化祭ポスター
第一次世界大戦期ドイツ・ポスター
1985年度
日本のマッチ・レッテル・アルバム
初期京都高等工芸学校図案科卒業制作作品
1984年度
アドルフ・ロース建築写真展
意匠工芸学科創設30周年記念「図案・意匠グラフィック展」
京都高等工芸学校展
1981年度から1983年度まで
アドルフ・ロース建築写真展
アール・ヌヴォ期のフランスポスター
ティファニー・グラス
フランス・アールデコ期のポスター
日本の大正・昭和戦前期のポスター