京都工芸繊維大学美術工芸資料館

京都工芸繊維大学

京都・大学ミュージアム連携

©Museum and Archives,
Kyoto Institute of Technology

展覧会アーカイブ|Exhibition Archives

2005.11.26 - 2005.12.25

第7回 村野藤吾建築設計図展 −村野藤吾と公共建築−
村野藤吾建築設計図展

今回の村野藤吾設計図展は「村野藤吾と公共建築」をテーマとします。
相野は1930年代から、「大衆」や「民衆」をテーマとしながら、住宅や商業建築を中心に設計活動を続けていました。
そして第2次世界大戦後には、多くの公共建築の設計に携わっています。
そこには、村野の「公共」や「民衆」への意識が読み取れるはずです。
村野にとっての公共性とはどのようなものだったのでしょうか。
またそれをどのように形象化したのでしょうか。
展覧会では、京都工芸繊維大学美術工芸資料館が所蔵する、5万点以上にのぼる村野藤吾の図面、スケッチ類の中から、
戦後の公共建築10作品を選び、写真や模型などと合わせて展示します。
村野の優れた公共建築のいくつかが取り壊されつつある状況の中で、
その保存のあり方についても議論を深める機会としたいと思います。

○出展作品
八幡市立図書館
京都会館コンペ案
米子市公会堂
八幡市中央公民館
横浜市庁舎
小倉中央公民館
尼崎市庁舎
名神高速道路レストハウス
愛知県立森林公園センター
宝塚市庁舎

○会期
2005年11月26日(土)から2005年12月25日(日)まで

◎関連企画

シンポジウム
「村野藤吾と公共建築」
2005年12月3日(土)  14:00 - 17:00
@京都工芸繊維大学東1号館E111講義室
○パネリスト
高橋てい一(建築家・第一工房代表・大阪芸術大学名誉教授)
※「てい」は青偏に光
鈴木博之(建築史家・東京大学院教授・DOCOMOMO Japan代表)
石田潤一郎(京都工芸繊維大学大学院教授)
○司会
中川理(京都工芸繊維大学教授)
○参加費  無料
○定員  150名
○申込  不要(当日先着順)

○主催
京都工芸繊維大学美術工芸資料館
村野藤吾の設計研究会