付 属 繊 維 品 一 覧
染織品点数一覧へ移動 HOMEへ移動

以下の枠内の資料データおよび画像が閲覧できます.(画像未撮影あり)
頁全体の撮影に挿入されているKODAK Color Control Patch の長さは203mmです.

注目→○着物(117枚)と風俗にある衣類(145枚)を纏めた 「衣類一覧」を作りました.ぜひ見てください.
   
資料の閲覧をご希望の方は京都工芸繊維大学美術工芸資料館「siryokan[at]jim.kit.ac.jp (please rewrite [at] to @)」 にご連絡をお願い致します.
2022/06/08
 武具
AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類
刀剣
843 武家太刀(熊毛附)
844 野太刀 伊賀寺藤原金道作
885 木彫鞘短刀
919 太刀立
949 太刀
960 太刀台
1438 金象嵌造り大小、小柄1、
1449 朱鞘刀
1595 朱鞘刀
1607 陣太刀
1930 珍刀
2290 台湾蕃刀
甲冑・兜
796 甲冑・兜
814 鎧下着
834 胴丸
858 腹当
974 兜巾及び篠懸
1140 白毛兜
1154 鉄丸面
1443 紺縅具足
1444 紺縅具足
1445 紺縅具足
1547
1548
1555 大鎧
1556
1762 紺糸縅具足
1809 総鉄具足
1868 鎧草摺
2642 鎧兜
2643
3536 鎧着用図
3537 鎧寸尺図
3538 武器之図(甲冑類)
弓・馬具
795
822 弓雛形
835 鞍骨
836 切附
837 障泥革
839 紫押掛
868 熊毛韌
870 弓掛
895 有職弓、箙
896 重藤弓
898 重藤弓
909 弓籠手
968 手袋
969 弓籠手
1008
1158 矢ノ根
1160 大靱
1162 馬面(皮製金箔置。軍用)
1165 矢(鏑矢、流鏑馬用)
1293 矢(鏑矢)
1653 障泥
1654
1655
1659 射小手
1866 利満弓(りまんきゅう)
3483 馬具絵巻
陣笠・陣羽織
810 陣笠
817 陣羽織
1144 古式魚鱗陣羽織
1178 陣笠
1308 陣羽織
1660 陣笠
1788 陣羽織
1790 陣笠
軍配・その他
871 相引
890 軍用采配
891 日の丸軍扇
897 馬印
985 背旗
1142 木地軍配団扇
1143 青貝入軍配団扇
2167 台湾武器
3470 鉄砲之図

 風俗
AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類
装束・素袍・狩衣・時代衣
376 唐織装束
384 狩装束甲手
386 加茂競馬装束裂
389 縫能装束
391 紗装束
409 唐織装束
419 装束
787 素袍
788 素袍
789 素袍
815 金襴袴
816 素袍
819 肩絹
820 素袍
821
842 水干
855 狩衣
856 直垂
857 直垂
874 絽熨斗目かつき
878 黄色麻地狩着
917 白丁
940
941
942 下襲
943
944 表袴
947 石帯
952 直衣
953 奴袴
954 狩衣
970 平緒
999 狩衣
1004 石帯(有職)
1155 狩衣と差貫
1599 赤袍
1602 平緒
1603 石帯
1608 雑式
1609 輿丁
1757 女官袴
1789 金襴狩衣
1812 袍装束
1815 舞楽衣装
1891 六位束帯
1892 六位衣冠
1893 畧狩衣
1894 裲襠冠(有職)
1895 狩衣指貫冠(有職)
1896 狩衣冠(有職)
1898 脛巾冠(有職)
1901 畧狩衣冠(有職)
1902 口付役用縹色布衫
3539 石帯図
3540 装束図説(下巻)
能・舞楽衣装・鳥兜
866 舞楽面
873 舞楽面
881 舞楽面
1188 鳥兜(有職)
1442 能衣装
1647 麻製能衣装
1811 舞楽衣装
1813 能楽衣装
1814 大典衣装
1816 鳥兜
3541 舞楽面図
3542 舞楽之図
3543 舞楽之図
AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類
冠・烏帽子・笠
841 烏帽子
860 烏帽子
861 烏帽子
894
908 綾蘭笠
916 傘(有職)
918 烏帽子
945
981 古代烏帽子
1163
1600
1899 笠(有職)
1900 冠(有職)
2562 時代朝鮮帽子
3480 冠絵巻
笏・扇
883 桧扇
946
964 中啓
965 夏扇
966 武家扇
967 中啓
971 桧扇
1601
沓・草履・下駄
859 毛靴
889 女下駄
948
950
962 鞠沓
973 深靴
1605 浅沓
2251 緒太草履
馬具
982 古代馬柄杓
1006 諸葛弩雛形
1024 厚総
1187 競馬太刀
1446 馬杓
1447 馬具一式
遊具
808 紙立雛
869 ぶりぶり
907 衣冠雛
938 犬張子(有職模様付)
961 蹴鞠
1003 花車雛形
1153 ほうこう人形
1167 双六盤
1175 羽子板
1450 模製羽子板標本
1458 羽子板
1538 色形遊具
1549 羽子板
1596 各地方玩具
1611 十種香皆具
1613 梨子地波、巴、蒔絵香道具箱
1628 古代貝合
1651 古代人形
2175 小笠原流諸式折紙標本
未登録 山城京都内裏雛
AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類
火事羽織
818 火事羽織
840 火事兜
1176 火事半天(紺、鼠地)
1177 火事半天(白茶地)
1760 火事羽織
2639 火事装束羽織
2644 火事装束
時代看板
1459 質屋看板
1460 漆屋看板
2258 酢屋看板
2259 蝋燭屋看板
2260 火打金屋看板
2261 釘屋看板(鉄製)
2264 時代看板
2266 質屋看板
道具
390 座具
434 加茂御茵
738 行器
758 革製化粧道具
759 革製巻煙草入
760 革製銭入
893 古代櫛簪
975 古代小札
976 古代小札
980 鹿毛皮行膝
983 茵(大和錦地)
990 神祭具(桧製)
992 ランプ
1000 アイヌ器具
1023 行器
1087 長柄銚子
1138 燈台
1141 鍍金手燭
1145 菊形燭台
1300 書見台
1448 擬古鏡
1604 魚袋
1646 皮張印籠箪笥
1797 即位式斉器
1806 時代襄
1934
2170 台湾の器具
2252 玉座用畳
2291 台湾籐籠
2624 花見行厨
2635 置時計
2636 置時計
2640 糸車
その他
984 古代畳紙
1295 軍旗
Kouki 京都高等工藝學校旗
1615 時代秋草蒔絵伽羅単笥
1629 日本軍用法鍍金
2169 小銭
2248 千両箱
2249 千両箱
2250 千両箱
2465 李朝版板

 家具     装飾
AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類
椅子
1028 楽掛椅子 革張車付
1029 椅子(綿朱珍張車付)
1031 椅子(朱珍張)
1111 楽掛椅子(緞子張)
1912 ルイ十六世古長椅子
2531 廻転椅子 (上)
2532 廻転椅子 (下)
2533 アルバーチック椅子
2540 ルイ十六世式肘掛椅子
2543 肘掛椅子
2656 肘掛椅子
2703 椅子モデルNo.3317
2704 椅子「スモールダイヤモンド」
2706 椅子椅子(FR-Pmax7)
3674 肘掛椅子モデルNo.406
未登録 村野東吾デザインチェアー
屏風
201 屏風(裂地交張二枚折) 
1820 屏風(本間六曲金屏風)
2446 屏風(染扇地紙張交中屏風)
2693 屏風(牡丹に唐獅子)
5493 麒麟鳳凰ローケツ染屏風
その他の家具
1184 下駄(皮表打、黒塗)
1185 下駄(高下駄)
1323 下駄(表付)
1324 日傘(浅黄に芦の白抜き)
戸張
413 銀珠珍戸張
壁紙
1312 壁紙
1313 壁紙

 東洋模写     絵画 書籍
AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類
3444 古代模様写図
3456 満州並阿蘭人
3528 女房装束着用次第
3529 黄櫓染芳
3530 禁中秘書
3531 平緒組法
3532 古代模様
3533 古代模様並古器図
3534 礼服之図
3535 染物図案
3641 染物図案(表装)

3696 日本植物染色譜
 雑標本
AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類 AN番号 種類
生物
2268 ニュージーランド野蚕の繭
各種工程及び機械模型
27 友仙染工程説明標本
192 柞蚕糸製造順序標本
193 樟蚕糸製造順序標本
194 天蚕糸製造順序標本
211 木綿及び其の製作工程
212 木綿及び其の用途
213 大麻、亜麻及び其の製作工程
214 麻及び其の用途
215 羊毛及び其の製作工程
216 毛糸製作標本
217 絹及び其の製作工程
218 仕上用材料標本
261 竹筬標本
2306 羊毛紡績工程見本
その他の標本
114 紡績絹糸標本
308 綿花標本
1139 中形糸人形紙
1161 染革形紙 
2516 板締染具